【16代当主独り言】恋の物語は古今和歌集より
お菓子は作れない。業界の事も知らない。にも関わらず新商品開発を行っていた。
今から思えば無謀だったと思うが、逆にそれが良かったと思う。
商品というのは自分が企画し販売を重ねながら徐々に売れる感覚がつかめてくる。
今回事業承継者が自ら企画し制作したバレンタインの和菓子セット。
100セット限定。


テーマは古今和歌集である。
「よるの衣」などワードからピンときた人は流石です。
日本には古くから恋の物語がはいて捨てるほどある。という言葉を聞きました。
しかも、その中身はときには直情的、ときには隠喩的に、ときには恨みつらみもまじえつつ。。
ちまたではこの古今和歌集の現代版が流行っているそうな。。
自分も見てみるとこれがまた死ぬほど面白い!!
なかには「あなたの心も変わってしまったのでしょうね。。」
的な歌を「この大ウソつきが!!」と背景のストーリーや作者の心情もまじえて意訳してました。
本当におすすめです。
いずれにせよ、恋は激情にかられるものというのは今も昔もお変わりない様で。。。
今年も一番大切な人にこころをこめて拵えましょう。